2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 70オーバー!スーパーレインボートラウト降臨 in TFA(としまえんフィッシングエリア)-7thシーズン13回目 朝4:00 としまえん正門前。なのに4番目(´・ω・`)幸か不幸か、本日受付4番目だったので、立ちこみ確定(←自分ルールです笑)左プールは立ち込み組の方が釣果が良い気がするんですよねぇ。そしてその直後とうとう念願叶ったよ!
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 h@kaku 釣り 長男と一緒に豊洲で試し釣り→旧中川(東大島)でハゼ釣りをして来た ハゼが釣れるそうなので、行ってみることに!と、その前に、豊洲で少し釣りをしました。いつもは釣れないハゼやらセイゴが次々に釣れる♪超楽しいー!コツを掴むと、ほぼ入れ食いです!長男もバンバン釣りました。
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 h@kaku 釣り 市ヶ谷フィッシングセンターで金魚や小物釣り&江戸城の石垣発見! 市ヶ谷駅ホームから見える釣り堀、市ヶ谷フィッシングセンターさんへ行ってきました。子連れの場合は夏の暑さ&日よけ対策が必要です。足場はコンクリで最高に良いですよ♬何匹か忘れたけど、子供でもちゃんと釣れました。
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 h@kaku 釣り 板橋区の見次公園で何が釣れる?とりあえずボート乗るか! 今日、長男くんと釣りに行ってきました。場所は板橋区の見次公園。高校生の頃、学校帰りに来た事があります。当時は気にもしなかったけど、ここの池では釣りが無料でできるみたいです。で、土日はボートも乗れます。
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) ポイントカード使いそびれた(´;ω;`) ポイントカードの二時間無料券、使いそびれたぁ┐(´д`)┌無念
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 練馬サーモンリベンジ!今季13回目のTFA(としまえんフィッシングエリア)-6thシーズン この日は雨が降ったり止んだり。今日もまたまた3番目。雨降ってるから出足悪いと思ったのに。で、もう結論言っちゃいますけど…
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 練馬サーモンは釣れなかったけど…今季12回目のTFA(としまえんフィッシングエリア)-6thシーズン 今日は夕方から来ようと思っていたが、水温上昇と気温の上昇、あと人が増えてきている事を考えて、やはり朝イチに来てしまった。今朝は一番をとる!という決意のもと、としまえん着が4:30。今日の釣果は…
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 赤身のニジマス・練馬サーモンを狙え!今季11回目のTFA(としまえんフィッシングエリア)-6thシーズン 今日は3番目…これは参った。陸っばりから釣りができなーい!(*_*)今日はプール立ち込み決定!そして今日は珍客がやってきた
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 赤身と白身の練馬サーモンが釣れた!今季10回目のTFA(としまえんフィッシングエリア)-6thシーズン 今朝も行きました、TFA。5:00に着いて2番手…1番は自営のOさん。最近、なんか悔しいかも(笑)それはさておき、本日も6時間です!今日は何回もあたりがある。そして何回もかけるも、バラし連発Σ(´Д`*)
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 白身の大型ニジマス・デカニジが釣れた!今季9回目のTFA(としまえんフィッシングエリア)-6thシーズン 一番乗り目指し4:20に出発。5:00前に着くも、なんと2番目…先輩。半端ないっす!今日も2番目ながら、水の中に浸からないで釣りができそう。この日も6時間( ´∀`)朝7:00~11:30までアタリすらなし!釣果はというと