2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 h@kaku エリアトラウト釣行記 釣り初心者の娘と黒保根GWイベントに参加&雨対策グッズの使用感を報告!!の巻 釣り初心者の娘と一緒に参加した黒保根さんのゴールデンウィークイベントの様子をご紹介です。今回はあのタックルボックス雨対策、レインカバーのレビューも報告しちゃいます。
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku レビューします! お湯の使用量2,8ℓ!!ペヤングたぬきそば風を作ってみた!の巻 今回の主役は、ペヤングのカップ麺『たぬきそば風』。なんで風かというと、そば粉ゼロだから笑。総カロリー2,919kcal!お湯の使用量2,8ℓ!!規格外すぎる( ;∀;)そんなカップ麺を薄ーく報告します(笑)
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku How to アンカーのイヤホン修理保証が神対応過ぎて驚いた!の巻 約1年使ったAnker製ワイヤレスイヤホンが壊れたので保証を使って修理に出したら、新品を送ってきた!メーカーに連絡を取ってからの経過や納期を報告します。
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku レビューします! 任天堂スイッチの社外プロコンを買った!現役男子中学生も納得の一品!!の巻 安くて楽しめるなら良いじゃない!【YOBWIN】型ニンテンドースイッチの社外プロコンをリピ購入したので紹介します!現役男子中学生も納得の一品です。スプラトゥーン2やフォートナイト系もこれで楽しめてますよ♪
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku How to 実際感じた信州サーモン、信州大王イワナ、シナノユキマスの食べ時ランキング! 先日養魚場で買ってきた長野県オリジナルのブランド鱒たちの食べ時と味を報告します。味はどれも最高ですよ!品質も間違いない!!捌いた時に出るゴミのおすすめ処理法も紹介します。
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku How to 信州サーモン、信州大王イワナ、シナノユキマスを…養魚場で直接買ってきた! 仕事で長野へ行ったついでに、小売りもしてくれる養魚場でブランド鱒を一尾買いしてきました。初めは信州サーモンだけのはずが…他のブランド魚も買ってしまった(笑)地産地消に協力だ!
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku レビューします! リールの自重を測るため、はかりを買いました!「Latunaコンパクトキッチンスケール」、コイツは十分使えるぞ! 今日は小さめの秤(はかり)を買ったのでそのを報告します。今回の選定条件は【0.1gが測れる】こと。それを踏まえ秤を物色していると…私の心を揺さぶる言葉に出会いました。『料理研究家監修』『2度の校正・検品』。Amazonでよく見かける『人間工学に基づいた』とかの言葉が大好きな私は、今回コレにやられました。