朝霞ガーデン釣行記 得るものが多かった!-前編

 

こんにちは。

keyです。

 

またまた緊急事態宣言が出ましたね。

そうなる事と先を読んで、宣言前に朝霞ガーデンへ行ってきました。

※緊急事態宣言前の釣行で、感染予防対策もバッチリ行って臨みました。

 

結論から言うと、貧果です😅

よくこんな腕前でブログするよなって感じではあるが…

 

でもこれがリアル✨

きっと他にもこんな人はいるはず(いて欲しい🙏)

 

今まで練馬サーモンを何本も釣ってはいましたが、きっとスプーンの前を不幸にも通りがかった魚が釣れていたんだろうなと思う今日この頃。

名付けて、「正直な木こり釣法」(←名づけの親は私では無いデス)

正直者が池に投げれば、いずれ神様が…的な(笑)イソップ物語のアレです。🤣

 

そろそろ、そこからの脱却を図ります😏

 

貧果ではありましたが、発見の多い日となりました❗

 

それでは今日もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

釣行前は安定の早起き(笑)

起きたのは3時過ぎ。

朝霞ガーデンまで、早朝なら片道50分あれば余裕の距離です。

 

営業開始時刻が06:15なので…

早く起きすぎ(笑)

 

遠足前症候群です😁

朝霞ガーデン 釣り場紹介

ゆっくり走って6時前に到着。

順番は4番目。

 

ネットなど荷物を置いておくスタイルです。

まだ時間があるのでお散歩します。

 

おはようございます!

key散歩です。

 

今日は朝霞ガーデンさんに来ております。

ポンドの様子はこんな感じです。

 

駐車場側からの1号池インレット

 

インレットより奥は、フライ・テンカラ禁止となっています。

 

1号池水面は、ややライズが見れる程度ですね。

 

水車挟んで左側から

 

営業開始前は立ち入り禁止…なのかな。たぶん。

 

料金はこんな感じ。

この右側に見えるシャッターが開くと受付開始になります。

 

という所で時間となり「6時間でお願いします!」

 

前回来た時に、営業終了時刻がわからなかったので困りましたが…

受付カウンター左側にありました!

 

これで時間に関してはこれから安心です。(←発見①)

 

ルアーガチャもあります。

我慢しました😅

 

受付を済ませ、釣り場へ移動です。

効率の良いポンドとの移動方法を考える

場所は何となくルアー池に決めてあります

 

移動に関して、受付前からずっと考えていました。

 

プランA:車は管理棟前の駐車場に置いたまま、歩いてルアー池へ行く

・受付の時点で、タックル等荷物の用意をしておいた方が効率がよい。

・キャッチ&イート派なので、釣れた魚は持ってくるだけでOK。

・ただし。駐車場に戻ってくるまでの荷物は増える。これはマイナス。

 

プランB:車ごとルアー池へ行く

・受付後、車で移動してから荷物を出せばいい。

・釣れた魚を持って流しへGO → 処理が終わった魚を持ってまた戻る。

なので1工程多いのがマイナス。

 

結局どうしたかというと…

ネットだけ持って受付😑

 

何とも中途半端な決断。

そしてその後はプランAを選択しました。

 

リリース派の人がルアー池より奥に行く場合は、断然受付後に移動ですね!

自分の為にも、この記録はここに残しておこう。

今回は目標とテーマがあります

はい。荷物を持って移動完了。

 

場所はルアー池です。

 

入る場所は公園側、インレット横を狙いましたが、やはり取れませんでした。

なので、平らな『ココ』に入りました。

 

目標は3時間で10尾!

なので6時間で20尾!!

 

そしてテーマも決めてあります。

 

キャスト → サミング → 着水前にベールを返す の練習。

まずは一回沈めてそこまでカウントを取る。縦のイメージをきちんとしてから引いてくる練習。

自作フックリリーサーを使う練習。リリーサー初挑戦。

 

使うのは、巻きスプーンとデカミッツ。

あと、持ってはいるけど、一回も当たったことすらないバベルA。

以上。

 

今回は、一皮むける為にやる気まんまんです💪

さぁ、釣りを始めよう!

太陽は公園側から昇るようなので、今のところは後ろから日を浴びる感じです。

 

まずはスプーンをキャストします。

巻き巻き、巻き巻き…

 

全く反応なし。

5分で諦めました。

 

インレット横の方はじめ、対岸の方々も釣れていますね…

てことは、何かが違うんだな🤔

 

水面が賑やかだったので、すぐにデカミッツに代えます。


 

最後の手段で取っておきたかったけど、投入するも…

10分で諦めました。

 

その間にも、周りはボチボチ釣れているので気持ちが焦る💦

 

は!

そうだった!

テーマ① キャスト → サミング → 着水前にベールを返す をやるの忘れてた😅

 

やるべき事を思い出し、やってみます。

そして、数投。

 

フォール中のアタリがわかるかも❗

 

続いてテーマ②の実践です。

まずは一回沈めてそこまでカウントを取る。

縦のイメージをきちんとしてから、上からカウントしてから引いてくる

 

巻き巻き、巻き巻き…

 

そして巻いているときに、何気なくロッドの構える高さを変えてみると、泳ぐ姿勢が違う事に気が付く。(←発見②)

 

高めに構えると、上から見ると振りが弱い。

下に構えて巻いてくると、スプーンの横振りが大きい。

 

そうなのね!

 

何年も管釣りやっているけど、何にも考えていなかった証拠です😱

 

これは大発見だ(←いや、みんな知っている基本だと思う)

凄くうれしい(今更🤣)

 

上気味か、真ん中か、下気味かどれが反応良い?

真ん中より少し上!

 

7:22

意識して引いてくると1尾目GET!

手元でわかるアタリでした。

 

使用ルアーはベリーズ1.3g


 

ルアーのアピールって結構大事なのかも🤔

これからはロッドの構える高さも気を付けよう!

 

そしてあたったり、スレがかりしながら…

 

7:32

1尾追加!

これもベリーズ1.3g


 

ここで自作フックリリーサーを使ってみます!

テーマ③自作フックリリーサーを使う練習。リリーサー初挑戦です。 

使い方はさんざんYouTubeで見てきました!

 

狭くなってるところにフックをひっかけて…

ロッドを前に出しながら、リリーサーを引く!

この時、気を付けないとロッドが折れる!!

 

どうです?

予習はバッチリです。

 

さぁ、やってみます。

 

リリースはしませんよ?

ネットの中で、リリーサーを使いたいから使うだけです🤣

 

ガチャガチャ

ガチャガチャ…

 

なんという事でしょう!

外れません❗

 

ガチャガチャ

ガチャガチャ…

 

自分的には4~5分やっていたように思います。

 

外れたぁ♬

 

やりました!

初リリーサー、どうやら使えるようです!(←発見③)

 

普通に手で外した方が明らかに早いけど🙄

 

いや、きっとスムーズにできるようになるはずさ!

皆さんオススメのバベルAを使ってみたら

再現性が出せて来てるぞ!と思ったので、 アタるスプーンは温存して、あたらないスプーンを探してみます。

 

すると

うん。

普通にダメなだけだ😯

 

釣れていたスプーンに戻します。

スレてしまったのか、うんともすんとも言いません。

 

釣れないので気が抜けていたのか、ふとスプーンを見ると、お尻を振っていない。

スーっと動いています。

でも魚は付いてきている!

 

これはまさか、昨日YouTubeで見た”漂わせる”というやつが効くのか?

そう。

それはバベルA。

 

持ってることは持ってますが、アタったことすらないので、使っていませんでした。

 

試しに、キャスト → サミング → 着水前にベールを返す を意識してみたところ

 

フォールで喰った!!

8:46

バベルAゼロ 三々日ミカン


 

1発です。

しかも、ちゃんと キャスト → サミング → 着水前にベールを返す の流れが出来ていたので、バッチリ『釣った』感じがしました👍

 

凄いかも!バベルA(←発見④)

これはもしかすると、目標達成か???

 

次回へ続く

朝霞ガーデン釣行記 得るものが多かった!-後編

 

 

管理釣り場ブログ🎣ランキングに参加しています

下の「管理釣り場」ロゴを1回ポチっとご協力くださいませm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

人気のブログも見てみよう!