2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku How to グーグルアカウントは複数持てる!新規アカウントの作り方を画像多めで説明します。 これからGoogleアカウントを作ろうと手順を調べている方にオススメの記事になります!たったの4ステップで作成完了です。Googleアカウントは複数作成できるし、アカウントの切り替えも簡単な所が良いですよね。
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku Wordpress立ち上げ Xサーバーにワードプレスをインストールする方法を超図解で説明します 皆さん。無事に取得した独自ドメインの追加設定できましたか?今回の記事では、いよいよワードプレスをインストールしていきます。これが終われば、いつでもブログが開始できる状態になります。もう少しです。頑張っていきましょう!!
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku Wordpress立ち上げ お名前.comで取得した独自ドメインをエックスサーバーに追加する方法 今回の記事では、お名前.comで取得した独自ドメインをxserverに追加する作業を紹介します。違う会社同士の設定って面倒くさそうですが、実際やってみたところ、かなり親切設定になっており簡単に追加することが出来ました。これからサーバーへのドメインの追加設定を行うという方にお勧めの記事になってます。今回も画像多めで細かく説明していきます!
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku Wordpress立ち上げ 初心者必見!お名前.comでの独自ドメイン取得を超図解でサポートします! この記事では、お名前.comでの独自ドメイン取得するまでの過程を紹介していきます。初めのころは、これであってる?と思いながら進めていくので時間がかかりますが、慣れると数分でできますよ!最後まで読んでいただけたあなたは、きっと独自ドメイン取得できるはずです!
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku How to 初心を忘れないようにワードプレスを始める時の事、書き留めます このブログを始めるにあたり、その過程を忘れないように備忘録として残そうと思います。全くの初心者だった私でも、今では無事にブログが稼働するまでにはなりました。何事もチャレンジ精神ですよ!!
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 h@kaku としまえんフィッシングエリア(閉鎖) 70オーバー!スーパーレインボートラウト降臨 in TFA(としまえんフィッシングエリア)-7thシーズン13回目 朝4:00 としまえん正門前。なのに4番目(´・ω・`)幸か不幸か、本日受付4番目だったので、立ちこみ確定(←自分ルールです笑)左プールは立ち込み組の方が釣果が良い気がするんですよねぇ。そしてその直後とうとう念願叶ったよ!
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 h@kaku 釣り 長男と一緒に豊洲で試し釣り→旧中川(東大島)でハゼ釣りをして来た ハゼが釣れるそうなので、行ってみることに!と、その前に、豊洲で少し釣りをしました。いつもは釣れないハゼやらセイゴが次々に釣れる♪超楽しいー!コツを掴むと、ほぼ入れ食いです!長男もバンバン釣りました。
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku 日常でのあれこれ 九州で食べた懐かしのかき氷。東京でも売ってた! 小学生時代に毎年夏休みになると行っていた、長崎でよく食べたかき氷。竹下製菓のかき氷。変わらぬおいしさです( *´艸`)ブラックモンブランも美味しいよ🎵
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 h@kaku 釣り 市ヶ谷フィッシングセンターで金魚や小物釣り&江戸城の石垣発見! 市ヶ谷駅ホームから見える釣り堀、市ヶ谷フィッシングセンターさんへ行ってきました。子連れの場合は夏の暑さ&日よけ対策が必要です。足場はコンクリで最高に良いですよ♬何匹か忘れたけど、子供でもちゃんと釣れました。
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 h@kaku 釣り 板橋区の見次公園で何が釣れる?とりあえずボート乗るか! 今日、長男くんと釣りに行ってきました。場所は板橋区の見次公園。高校生の頃、学校帰りに来た事があります。当時は気にもしなかったけど、ここの池では釣りが無料でできるみたいです。で、土日はボートも乗れます。