2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku 自分でリール分解修理&カスタム 17セオリーの足りなかった部品が手に入ったので久しぶりに分解整備!の巻 久しぶりに17セオリーネタです。実はまだ足りない部品があった私のセオリーですが、それを偶然GET出来たので早速組み込んでみました!次回、朝霞ガーデンでの試し釣り結果報告します!
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 h@kaku How to auの引き止めクーポンGETしてお得に機種変更したぞ!の巻 少しでもお得に機種変更しよう!2022年でもauの引き止めクーポン貰えましたヨ!もらえたクーポン額も公開します(‘ω’)ノ
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku 日常でのあれこれ 実録。40代男が『珍しい帯状疱疹』になった話(;´・ω・) 発疹が出ない帯状疱疹に自分がかかって治った記録。ネットで症例を検索しても参考になるものがあまりなかったので、その経緯を記事に残しておくことにしました。
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 h@kaku エリアトラウト釣行記 初心者長男と2月の足柄CAへ② 次に繋がる位楽しんでくれたのか??? 2/3、初心者長男と2月の足柄CAへ②早い時間は渋めな予感がするも、新加入のバベコン&バベルエース0.7gが大活躍!最終的には大満足の早上がりとなりました\(^o^)/チョットだけ史跡巡りコーナーあります。
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku エリアトラウト釣行記 釣り初心者の長男と足柄CAさんへ行ってきた!① 2/3に長男君(中学生の釣り初心者)と足柄キャスティングエリアさんへ行ってきました。初めての?おとこ2人の小旅行かも。彼は良い思い出を残して、次世代アングラーになれるのでしょうか???それは教えるkeyの肩にかかっています。
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku レビューします! お湯の使用量2,8ℓ!!ペヤングたぬきそば風を作ってみた!の巻 今回の主役は、ペヤングのカップ麺『たぬきそば風』。なんで風かというと、そば粉ゼロだから笑。総カロリー2,919kcal!お湯の使用量2,8ℓ!!規格外すぎる( ;∀;)そんなカップ麺を薄ーく報告します(笑)
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 h@kaku エリアトラウト釣行記 釣行の代わりに巻き直し不要ハンドメイドトルネードの新作『joker』他を買ってルアー補充!の巻 最近釣行代が浮いているので、対頂鱒用の武器補充で、ハンドメイドの巻き直し不要トルネードの新作『joker』とバベルエースの0.7g、あとバベコン0.6g買ってみました。トルネードスペック比較表あり!
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku 日常でのあれこれ メイホウのVS-7070が当たった!!…のか??? 2022年一発目の報告していきます(`・ω・´)ゞな、なんとメイホウのタックルボックスVS-7070が当たっただとぉーーーΣ(゚Д゚)って甘い話なんてありません!!!はい(◞‸◟)みなさんは、くれぐれも騙されないように気を付けましょう!!
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 h@kaku 雑記 今年一年、ありがとうございました! 今年1年、ありがとうございました。最近の個人的ニュースもついでに載せておきます。みなさん、よいお年を(^_^)/~
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku カーライフ 超簡単!車に車速連動オートドアロックを追加したよ! 「子供(幼児)がやんちゃで、走行中にチャイルドシートから抜け出してドアノブ触わろうとするんだよね」。そんな時はOBD2オートドアロックシステム!実際に取り付けしても簡単だったし、個人的におススメです。