2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 h@kaku エリアトラウト釣行記 ハンドメイドの巻き直し不要トルネードを買ってみた! 先日の足柄キャスティングエリアさんで味を占めたkeyは、頂鱒を毎回GETすべく新たなルアーを調達しました。大型トラウトがかかっても巻き直し不要という、ハンドメイドトルネード。本家との比較してみます。
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 h@kaku 釣り道具 セリアで買ったリールカバーのサイズ感をレビュー! 今回はセリアのリールカバーを実際に付けてみた報告になります(`・ω・´)ゞ入れるスピニングリールのサイズは1000番~2500番。買ってみたのは『1500~2500番対応』と『3000~4000番対応』。はたして入れてみた実際の感じは???
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku カーライフ 車のタイヤがパンクしたヨ(´;ω;`)修理代は…でした 車を動かしたところ何か感覚がおかしい。端に寄せてタイヤを確認すると左フロントがペッタンコ!でもありがたいことに近所の整備工場ですぐに修理してもらえました!さてパンク修理代はおいくらだったでしょうか?
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 h@kaku エリアトラウト釣行記 初足柄CAでW頂鱒&あのルアーでも釣れるのか実験 11月の足柄キャスティングエリア釣行でやりました!初の足柄さんでW頂鱒ゲットです!スプーンだけだと厳しいけど、他を駆使すれば120%楽しめる事は間違いなさそう!今回は後半戦の紹介と総括です。
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku エリアトラウト釣行記 初めて足柄キャスティングエリアへ行ってきた! 11月11日、神奈川県の足柄キャスティングエリアさんへ初遠征してきました!良く釣れると評判のこちらで腕試し。釣りの前に素敵なものが見れたので、始まる前から気分はルンルンです(*´ω`)結論を先に言うと、keyでも釣れる本当にオススメの場所でした。
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku エリアトラウト釣行記 デカミッツドライが売ってないからコイツで代用できるか試してみた 先日の強風 in 朝霞ガーデンでも活躍してくれたデカミッツドライが、どこにも売ってない状態が続いています。ということでダイワのトップウォータープラグに目玉をトッピングしたら代わりが務まるのか実験してみました。
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku 日常でのあれこれ カエルの集会を目撃の巻 ある日の仕事帰りのこと。面白いものを見ました。あれから同じ場所を通るたびに集会やってないか見てみるけど、同じ光景を見ることはありません。
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku エリアトラウト釣行記 半年ぶり朝霞ガーデンの続きと強風対策他の巻 半年ぶりの朝霞ガーデンで太陽と強風と3つのミッションに挑みました。その中で得たものは何だったのか。とりあえず、デカミッツドライは凄かった!
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 h@kaku エリアトラウト釣行記 半年ぶりの朝霞ガーデンで腕試し&色々入魂!!の巻 やっとのことで釣りへ行けました!場所は朝霞ガーデン。以前学んだ、風上強い説。天気予報で風向きをあらかじめチェックして、釣りに活かせるか試してみました。とりあえずミッション①はクリアです!
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 h@kaku 日常でのあれこれ 詐欺メールにご注意!の巻 昨日、ショートメールが届きました。たまぁに来るんですよね、こういうの。詐欺メールご注意くださいm(__)m