リールの体重測定!数値は正義だ。君達は実際いくつだったのか?

 

こんにちは!

keyです。

 

今回は、先日購入した秤(はかり)を使って手持ちリールの紹介兼、自重計測の結果を報告します。


みなさんは、ご自分のリールの重さって、把握してますか?

メーカーさんはじめ、釣りブログやYouTubeとかで自重は紹介されているので、調べようと思えばデータは出て来ますよね。

 

でも私が持っているリールたちは前モデル超前モデルなので、カタログ落ちしていたり、データ自体が少ないものもあります。

なので、基本的に自分でやってみないことには納得できない性分としては、今回の試みはワクワクが止まらない(*´ω`*)わけです。

 

個体差やカスタムパーツとの組み合わせもあるだろうし、持ち主の個性も現れてどんな結果が出るのかな?

みなさんにとっては、懐かしい機種もあるのでは

 

それでは、今回のみんなどうしてる?

お付き合いくださいm(_ _)m

リールの自重を測ってみよう

さっそく、行ってみましょう!

管釣りに足を踏み入れた時のリール

①ダイワ リーガルZ 1500iA

 

このリールは釣りの知識も全くない時に、「もう使わないから」と友人に貰ったものです。

 

2013年、管理釣り場デビューの地である、今は無きとしまえんフィッシングエリア(TFA)-4thシーズン にコイツとバスロッドをお供に挑みました。

それが私の管釣りの始まりです。

 

当時はリールの番手とか、全く知らないで使っていました。

ただ釣れるだけで楽しかったです。

 

練馬サーモンがいるミシガンエリアは敷居が高くて入れなかったな(笑)

 

ラインは巻いたままですね…

いつのだろう(;’∀’)

 

それでは、実測。

270g

せっかく0.1g単位で測れるものを買ったのに、小数点以下が生かされていない🤣

 

でもやっぱり重いんだなぁ😮

自分で初めて購入したリール

②13ナスキー C2000HGS 

 

カスタム箇所

+2BB(ハンドルノブにミネベア製)

 

2014年、管釣り向きと紹介されていたサイズのリールを買いました。

それが13ナスキー。

 

特に深く考えず、名前でキミに決めた!

 

TFA-5thシーズン、ミシガンエリアに勇気を出して足を踏み入れ、そしてめでたく練馬サーモンを初捕獲した時もこいつが一緒でした。

以降、何本も練サーを挙げています。

 

今回測定の為に引っ張り出してハンドルを回したところ、練サーとの戦いの後遺症なのかブレがひどい事に気が付きました。

なにせノーメンテですからね(;´∀`)

 

今度時間を見つけて、壊すの覚悟でバラしてみようと思います。

では、実測。

230g

小ぶりなのに中々ずっしり😅

そしてまた、小数点以下が生かされていない🤣

自分なりに考えて選んだリール

③17コンプレックス 2500S-F6

 

カスタム箇所

ラインローラー →10ステラ +1BB

ハンドル →16ヴァンキッシュ C2500HGS 45mm

スプール →16ヴァンキッシュ 2500S

リールスタンド →シマノ夢屋 アルミリールスタンド

 

これが今の私の1軍リールです。

これの前に16ストラディックci4+があったんですが、お嫁に出しました。

 

そのストラディックには色々教わりました。

ハンドル、スプールを新品で買い足したので、それを買わなければもう少し良いリールが買えただろうと🤣

 

でお嫁に出すときそれらもまとめて~とも思ったのですが、そこまでお金かけたならパーツを活かす?という節約貧乏根性が発動し、部品が使える且つ微妙に少しランクアップという事で後継はコンプレックスに決定。

買ったはいいけど3回くらいしか使えていません💦

 

ということで、実測。

ラインは巻いたままなので参考値です…

186.2g

やっぱり軽い!

リールスタンドも付いてるからこんなもんでしょう👍

そしてやっと、小数点以下が出た(*´ω`*)

 

 

参考までに

17コンプレックス 2500S-F6 ハンドル55mmの自重

20g

 

16ヴァンキッシュ C2500HGS ハンドル45mmの自重

18g

短い分だけ軽いのね💡

 

 

 

17コンプレックス 2500S-F6 スプール自重

33.5g

 

16ヴァンキッシュ 2500S スプール自重

30.0g

これは差が出たなぁ~🧐

緊急事態宣言中に買い足したリール

④17セオリー 2508PE-H

 

カスタム箇所

ハンドル →RCSハンドル 45mm +2BB(ダイワ純正)

ハンドルノブ →ゴメクサス

リールスタンド →ゴメクサス

 

随分前からダイワのリールがカッコよく思えて、15ルビアス狙っているうちに時は過ぎ…

去年出会ったのが17セオリーです。

 

2020年で17モデルに心揺さぶられるという( *´艸`)

そして格安新品を見つけてGETしました。

 

ダイワリールのどこが良いか?

それはエアローターの形✨🤣

シマノにない形で憧れます!!

 

あとは17セオリーでいうと、スペック値です!

 

何で良いところがそれだけなのかって?

 

それは実釣したことが無いからです( *´艸`)

 

ということで、実測いきましょう。

194.7g

以外に重いぞ…

何が悪いんだ?🙄

 

参考までに

17セオリー 2508PE-H ハンドル自重

18g

 

RCSハンドル 45mm+2BB(ダイワ純正)with ゴメクサスノブ

18.2g

まぁ、まぁ…か

今後が楽しみ

ちなみにセオリー、実はもう一台持ってます。

2506です。

 

2506を先に中古で手に入れたんですが、形と色がツボにはまったのと、ある実験を思いついて画像の2508新品を見つけた瞬間、買っちゃいました🤣

 

そのある実験とは

その名もローギアとハイギア。現場でボディーチェンジして違いを感じろ!です。

結局のところ、どっちが良いのかさっぱりわからない自分の為に、機種をそろえて、同じロッド、同じスプールを使い実証してみようというものです。

 

答えが出るのか出ないのか。

さあ、いざ!という時に再び緊急事態宣言。

 

暇だったので、新品2508と中古2506のセオリーハンドル回し比べをやっていると、中古の方にブレを感知😓

そこで現在、ダイワへ入院中なんです。

 

そしてまた宣言延長。

ちょうど良かったか(笑)

 

返って来たら、かかった修理費用と時間を報告しますね(*’ω’*)

自作リリーサーの重さ

ついでに自作したフックリリーサーも測ってみました。

45.3g

軽いのか重いのか分かりません( *´艸`)

そうなんだね!って感じ

以上

まとめ

いやぁ、測って良かったです!

まじで納得いきました☝

完ぺき自己満足ですね。

 

驚いたのが、セオリーのハンドルの軽さですね❕

あれだけ細いからね~

歪まないのかな?🤔

秤大活躍✨

今後の予定として、リールスタンドの重さと長さの比較をしたいと思います。

セオリーのゴメクサスの他に、サンライクも持っているので比較します。

 

あとメーカーは違いますが、夢屋 アルミリールスタンドも参考までに。

13ナスキー用ゴメクサスもあるのでついでに身体測定しちゃいます。

 

さらについでにゴメクサスのノブも測っちゃいましょう!

形が丸いからなのか、どのハンドルにつけても回転がずば抜けて良いんです。

純正と比較しましょう☝

 

最後に

最近ポンポンとリールを買っていますが(自分的に)、全て型落ちってところがミソですね(*´ω`*)

買うときに奥様には「ポイントがあったんだよ~」とか「売れたお金で買ったんだ」とか言い訳しまくりです🤣

みんな、釣り具買うときどうしてるんですか~???

 

管理釣り場ブログ🎣ランキングに参加しています

下のロゴを1回ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

人気のブログも見てみよう!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です