ネジ山潰れた!ネジが外れない!!諦めないでswitchのプロコンを修理したの巻

こんにちは!

keyです。

 

すっかりご無沙汰してしまいました😥

 

サボってたわけじゃあないんですよ🖐

ブログを書くとき私はPCを使うのですが、そのPCが壊れて入院をしていたのでした💦

 

ゴールデンウィークの頭から調子が悪くなり始め、システムエラーを頻発…

思えば3月位から何度も復元ポイントを使った復元作業をやってました。

 

入れてるソフトが悪いのか、Windows10の自動バージョンアップが悪いのか、はたまたPC自体が悪いのか。

そしてすべての可能性を検証して、やっとPCが戻ってきました✨

 

長かったぁ😫

 

結論は、どうやら入れてるソフトとWindows10の自動バージョンアップの相性が原因だったようです。

ユーザーを置いてけぼりでバージョンアップ重ねるMS…

やや有難迷惑な感じ😥

 

PCはメーカーさんが念のためにと、マザーボードを新品に交換してくれました✨

神対応に感謝ですm(__)m

祝!フォロワーさんができた!!

そんなをしていたある日、凄いことに気が付きました💡

 

このしがないブログに、フォロワーさんが居るぅ~❗

なんということでしょう🤩✨

 

心より感謝です!!

これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m

 

そんなこんなで近況報告終わります。

プロコンの左スティックが反抗期!直ちに対処せよ(`・ω・´)ゞ

ここからが今日の本題です。

 

皆さん、Nintendo Swich持ってますか?

今回は、そのプロコンの修理の話になります。

 

最近はずっと緊急事態宣言が出っぱなしなので、釣りへ行かずにスプラトゥーン2をやってました。

中学生の長男くんと二人で大盛り上がり✨

 

そこまでは良かった。

ところがゲームをやっている途中で、私の分身タコちゃんの動きがめっちゃ悪くなったんです。

 

左スティックの反応がすこぶる悪い!!

左スティックを全開前に倒しても、ここで引っかかる💦

 

こりゃあ、一緒にプレイしている方に申し訳ない。

そして何より自分が楽しめない😁

 

以前もそんなことはあって、その時は昭和生まれの経験をフル活用して、揺さぶって、叩いて、スティックをぐりぐりしながら隙間に「フーッ💨」とやったりしたら治ってたんです。

 

でも今回はそれでは治らなかったぁ…

 

どうしたもんかとググってみたところ、どうやら任天堂純正プロコンには起きることらしく、先人の方々が分解清掃して直るぞと教えてくれました。

 

そりゃあ、モチのロンで自分で治しますよ‼ってことで、早速分解です。

プロコンの分解修理に必要なもの

用意するものは

・+ドライバー

・エアダスター

以上

 

ドライバーは絶対、細いやつが必要です。

エアダスターはリールいじりでも使えます🎵

ぜひ、一家に一本☝


 

ネットで見る限り作業は簡単そうです。

分解のやり方

早速右側からやってみると、持ち手の下にあるグリップを留めているネジがメチャ固い。

ネジ山をナメっちゃいそうくらいです。

怖いですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

十分に気を付けて作業しました。

はい。外れた後です。

無事に右持ち手のネジが取れ、次は左側。

ネジ山潰れて回らない

やりました🎉

破壊神降臨💀

 

自分のスキルアップのために、ネジをナメました。

あれだけ気を付けていたのに(´;ω;`)

 

苦労は買ってでもしろと、昔の人は言いました。

はい。

ここから超苦労しましたよ。

 

軽くネジ山をナメた時点で慎重になります。

 

まずは「switch プロコン ネジ 潰れた」で検索(笑)

すると出るわ出るわ、お仲間が🤣

 

ちなみに「プロコン ネジ 固い」で検索すると…

これまた出るわ出るわ( ´∀` )

固いのは私のプロコンだけでは無かったようで、安心(?)しました。

 

皆さん、頑張ってますネ😁

対処方法1

縦にしっかり圧をかけながら、ペンチでドライバー掴んで回しました。

すると…

 

さらにナメた😫

対処方法2

ドライバーのお尻をぶっ叩いて山再生に望みをかけるも、願いかなわず。

 

どうにかしたかったけど、ネジが外れないなら修理不能💀

なのでプロコンはゴミ箱にポイ🚮

 

悩んだ末に、非純正を買う方向に気持ちは傾くも

でも、諦めがつかない💦

 

もしかするともう一回チャレンジしたら奇跡的にネジが外れるかもと思うわけです。

管釣りでいうところの、何度も繰り返すラスト一投(笑)

結果は見えてるのにね😏

 

何度も同じ過程を繰り返し、ゴミ箱と手元を行ったり来たりするうちに、プロコンのネジ山は跡形もなし

ご覧ください。

本当は、「ヒャッハー!自分で簡単に修理できたよ~🎵」の証明のために画像を残していたんですが、まさかこんなことになろうとは…

 

ここまでの所要時間。

ネジ山潰してから1時間 Ω\ζ°)チーン

どうせ捨てるんならチャレンジしてみなYO🧚‍♂️

諦めてやけ酒をあおっていたその時!

神が降りてきました。

 

「どうせ捨てるなら、You。ドリルでやっちゃいな」🧙‍♂️

 

確かに!

で、やってみました。

 

すると、なんとなんと

きれいにネジの頭が取れたゾ

ドリルにネジの頭が貫通して残されているの図

 

問題クリアです。

余計にお金使わずに済んだ😎

 

あとはプロコン側に残ったネジを外せばOK!

 

ネジ頭がきれいにOリングみたいに取れた✌

 

あぁ、諦めないで良かった!

神様ありがとう✨

あとは順調に作業は進む

グリップを抜いた後に現れる、この4つのネジを外すと

 

透明カバーが取れ

 

バッテリーがお目見え

 

サクッと外せます

 

あとは見えるところのネジ4~5本外せばOK

プロコン、初オープンです。

 

スティックのゴム部分は上に引けば、簡単に抜けますよ

 

あとはスティックの根本にエアーをぶっ放せば、ほこりが飛んでくることうけあい🎵

うちのプロコンちゃんは、ちゃんとほこりを吐き出しました👍

 

あとは逆の手順で組み立てればOK!

 

ネジを壊したグリップ部分は、普通の両面テープで固定です😆


 

両面テープだけでも動かなくなったので、次からは内部へのアクセスが楽チン✌

作業のまとめ

作業開始時点では楽勝ムードだったけど、まさかネジがナメるとは…

 

山が潰れて回らなくなったネジは、ドリルで外す🤣

荒業だけど、困ったときは最終手段として覚えておきましょう。

 

あと、分解は自己責任でお願いします。

保証は受けられなくなりますが、修理に出す費用と時間を考えれば怖くない!

どうせ保証を受けられないなら何でもアリ😉

 

何事も無ければ、所要時間は10分あれば十分でしょう!

 

余裕のある方は、こちらから ↓↓↓ 新品をご購入くださいませm(__)m


工具にはある程度の精度と丈夫さが必要かも🤔

100均で売っているような持ち手の細い精密ドライバーでは力が入りにくく、ネジをなめる原因になると思います!

 

潰れたネジを外すソケットまで付いていて、電動まで対応になってるから、こういうセットは長い目で見たら良い買い物かも✨

ジョイコンのY字ソケットだったり、スマホを割るヘラ?だったり、リールの分解に必要なソケットも付いているのでかなりよさげ🎵

山が潰れたネジを外すソケットだったり、磁力カットするキットも付いているらしい😲

何より力が入り易そう!


追記 我が家は社外プロコンで十分だった件

なんだかんだ言って、工具を買ったりするのなら…という方には、社外のコントローラーもオススメです!

工具に3,000円くらい払うなら、新品買えちゃいます(*´ω`)

 

任天堂に修理を出す費用なら2台買えちゃうかも( *´艸`)

そんな財布にやさしい社外プロコン、我が家では現在、2台活躍中です!

 

6軸ジャイロ、振動四段階切り替え機能搭載。バッテリ容量は550mA。

amiiboは非対応です!


 

 

amiibo対応で、6軸ジャイロ、振動四段階切り替え機能搭載のも出てるんですね~

カラーも豊富だし、純正買うならこっちかな😅

最後に

ふと思ったんですけど、スティックの根元にシリコンスプレー吹いたら、動きが軽くなるのでは?

 

軽巻き仕様ならぬ、軽動仕様✨

 

今回はやりませんでしたが、心の準備が出来たら試してみようと思います🤣

 

 

任天堂もこんなに故障が頻発する部分なんだから、釣り具メーカーを見習ってパーツ注文できるようにしたら良いのにな🤔

 

 

次回、スプーンの泳ぎ姿勢観察か、ナスキー修理

リール分解初心者による整備番外編-ナスキー完成!の巻

 

switch JOYコンドリフト修理

勝手に動くスイッチのジョイコンをアマゾンでキットを買って自分で修理するの巻 

 

はたまた全く別の記事か?

マグシールド除去済リールを買ってみた!の巻

 

 

またよろしくお願いします(@^^)/~~~

 

 

 

管理釣り場ブログ🎣ランキングに参加しています

「ほぉ~🧐」と思えたら、下の「管理釣り場」ロゴを1回ポチっとご協力くださいませm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

人気のブログも見てみよう!